胃カメラ検査の準備についての
ご質問
検査前日は食事に何か制限がありますか?
朝食と昼食はいつも通り食べて頂いて問題ありませんが、夕食は翌日の検査を午前・午後どちらで受けるかによって食事時間などに制限が入ります。
午前中に検査を受ける場合、前日の夕食は消化に良いものを摂り、夜9時までに済ませましょう。
午後に検査を受ける場合も、同じく消化に良いものを摂って頂きますが、食事の時間は特に制限はありません。
なお、水分は、透明で無糖の水や薄いお茶であればいつでも飲んで頂いて問題ありません。
日頃飲んでいるお薬は前日も飲んで大丈夫でしょうか?
基本的には服用して頂いて問題ありませんが、自己判断は控え、事前診察の際に医師がお伝えした内容に従って服用・休薬するようにしてください。
急に大事な予定が入った場合、検査をキャンセルもしくは検査日を変更できますか?
原則、検査の7日前までにお電話にてご連絡をお願いします。検査の6日前以内にキャンセルあるいは予定変更が必要になった場合も、すぐにお電話でご連絡をお願いします。
胃カメラ検査の当日についての
ご質問
検査当日は朝食を摂っても問題ないですか?
午前中に検査を受ける場合、何も食べない状態でお越しください。
午後に検査を受ける場合、午前7時までに朝食を済ませ、ゼリーなど柔らかいものを食べましょう。なお、LG21(ヨーグルト)はピロリ菌検査で正しい結果を得られない可能性があるため控えましょう。
水分はお昼の12時までであれば飲んで頂けますが、午後は水分摂取もお控えください。
普段から飲んでいるお薬がある場合、当日朝は服用しても大丈夫でしょうか?
基本的には休薬して頂きますが、自己判断は控え、事前診察の際に医師がお伝えした内容に従って服用・休薬するようにしてください。
胃カメラ検査の時間はどれくらいですか?
胃カメラ検査自体は4~5分程度で終わりますが、当院にお越し頂いてからお会計まで、60~90分ほどかかります。
胃カメラ検査の事前準備の内容を教えてください。
検査前に胃の内部の泡を取り除くお薬を服用して頂きます。その後のどや鼻に、ゼリー状あるいはスプレー状の局所麻酔を行います。検査に鎮静剤を用いる場合、点滴から注入します。麻酔効果が出たことを医師が確認できれば、検査を開始します。
鼻からスコープを挿入する胃カメラ検査に対応していますか?
当院では、鼻からスコープを挿入する経鼻検査に対応しています。経鼻検査は経口検査よりも、患者さんにかかる負担が非常に少ないです。重度の鼻炎など経鼻検査が適さない場合は経口検査をご案内しますが、その場合、鎮静剤を使用することで負担を抑えられます。なお、経口検査の場合、スコープをスムーズに挿入するため、マウスピースを咥えた状態となり、入れ歯を装用している方は外して頂く必要があります。
眠った状態で検査を受けられますか?
鎮静剤を用いることで半分眠ったような状態で検査を受けて頂けます。鎮静剤を希望される方は、事前に医師にご相談ください。
自転車やバイク、自動車を自分で運転しても問題ないですか?
検査に鎮静剤を用いる場合、検査後は鎮静剤の効果がまだ残っている可能性があるため、自転車やバイク、車などの運転は控え、当院にお越しの際も電車やバス、ご家族の方に送り迎えしてもらってください。鎮静剤を使用しない場合、患者さんご自身で運転してお越し頂いても問題ありません。
服装の指定はありますか?
検査で衣服が汚れてしまうことがあるので、汚れても問題ない服でお越しください。また、検査時はアクセサリーを外して頂くので、着けていない状態でお越し頂くのがお勧めです。
胃カメラ検査後についての
ご質問
検査後はすぐに食事を摂っても大丈夫ですか?
経鼻検査を選択し、局所麻酔のみの場合は検査後すぐに飲食ができます。なお、経口検査や鎮静剤を使用した場合は、飲食は検査後1時間経ってから可能となります。はじめは少量の水を少しずつ飲み、むせるなど異常がないかご確認ください。
検査で組織を採取した場合、その後は何か制限が入りますか?
香辛料などの刺激物やアルコールの摂取、長風呂・サウナ、激しい運動などはお控えください。
検査結果は何日くらいで出ますか?
当院では検査が終わってすぐに結果をご説明しております。検査に鎮静剤を使用した場合、リカバリールームで少し休憩して頂いた後に結果をご説明します。
なお、組織採取や病理検査を行った場合、ピロリ菌感染検査を行った場合、ポリープを切除した場合、検査結果が出るまでに数日かかるため、再度お越し頂く必要があります。
検査費用はいくらですか?
通常の胃カメラ検査の場合、病理検査やピロリ菌検査の実施の有無、健康保険の負担割合に応じて金額は変動します。目安ですが、3割負担の場合は6,000円程度(病理組織検査をすると+4,000~8,000円程度)になります。保険適用された胃カメラ検査の費用は全国一律となります。なお、検査に使ったお薬によっては費用が多少変わることもあります。
尚、当院では、胃カメラの検査品質を担保するため、江東区の胃がん検診は実施しておりません。ご不便をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
大腸カメラ検査の準備についての
ご質問
検査前日の食事制限の内容を教えてください。
朝食と昼食は、野菜や海藻、こんにゃく、キウイやゴマなどの粒状のものなどの消化に時間がかかる食べ物を控えてください。夕食は、薬味や具の入っていない出し汁やスープ、ヨーグルトや果肉が含まれないゼリー、プリンなどを食べましょう。
日頃から服用しているお薬は前日に飲んでも大丈夫でしょうか?
通常通り服用して頂いて問題ないことが多いですが、休薬が必要になるお薬もあります。予約時に日頃服用されているお薬を確認します。医師から指示があった通り、服用・休薬を行ってください。
急に大事な予定が入った場合、検査をキャンセルもしくは検査日を変更できますか?
検査予定日の7日前までにお電話にてご連絡をお願いします。検査の6日前以内にキャンセルあるいは予定変更が必要になった場合も、すぐにお電話でご連絡をお願いします。
大腸カメラ検査の当日についての
ご質問
検査当日は朝食を摂っても問題ないですか?
検査前日の夕食から検査が終わるまでは食事を控えて頂く必要があるため、朝食も食べない状態でお越しください。
日頃服用しているお薬がある場合、当日朝は飲んでも大丈夫でしょうか?
基本的には休薬して頂きますが、休薬してはいけないお薬もあります。予約時に日頃服用されているお薬を確認します。医師から指示があった通り、服用・休薬を行ってください。
下剤を飲み切っても排便がうまくできない場合はどうすれば良いでしょうか?
身体を動かすことで便意を催し、排便をスムーズに行えます。激しく動く必要はなく、散歩やストレッチなどで十分です。薄い黄色の水っぽい便が排泄され、便にカスが含まれていなければ検査を受けられます。
クリニックに向かう道中で空腹感を感じて何か食べたくなった場合はどうすれば良いでしょうか?
着色していない透明なキャンディであれば3粒ほどは舐めても大丈夫です。なお、検査に影響が出ないようにできれば舐めない方が良いです。
自動車やバイク、自転車を運転して通院しても問題ないですか?
検査に鎮静剤を使用する場合、当日は自動車やバイク、自転車の運転は控えてください。そのため、当日はバスや電車を利用するか、あるいはご家族に送迎を依頼してください。
大腸カメラ検査の時間はどれくらいかかりますか?
大腸カメラ検査自体は10分ほどで終わりますが、組織採取や大腸ポリープの切除を行った場合、さらに30分以上時間がかかります。ご自宅にて下剤を飲んで準備が完了し、検査に鎮静剤を使った場合、当院にお越し頂いてからお会計まで、2時間ほどかかります。
服装の指定はありますか?
当院で検査着を準備していますので、服装の指定は特にありません。また、検査時はアクセサリーを外して頂くので、着けていない状態でお越し頂くのがお勧めです。
検査に痛みは伴いますか?
鎮静剤を使用することで、ウトウト眠ったような状態で検査を受けて頂けます。検査中は全身状態を逐次確認にしており、検査時間が長い場合も途中で意識がはっきりすることはないので、ご安心ください。検査に不安を抱えている方も安心してご相談ください。
大腸カメラ検査後についての
ご質問
検査が終わってどれくらいで食事が可能ですか?
組織採取やポリープの切除をしなかった場合、検査直後から食事を摂って頂いて問題ありません。検査に鎮静剤を使用した場合は、リカバリールームで少し休憩して頂いてから食事が可能となります。組織採取やポリープの切除を実施した場合、各患者さんによって食事制限の内容に違いがあるため、医師の指示に従って食事を摂りましょう。
検査結果はどれくらいで出ますか?
当院では、検査が終わってすぐに医師が丁寧にご説明します。組織採取やポリープを切除した場合、検査結果が出るまでに数日かかるため、再度お越し頂く必要があります。
検査費用はどれくらいになりますか?
観察だけなのか、組織採取やポリープ切除を実施したのか、そして、健康保険の負担割合によって金額が異なります。また、切除したポリープの数によっても金額が異なります。
大腸カメラ+3か所生検をした場合、3割負担では18,000円程度 (医療費は消費税非課税)が目安となります。保険適用された大腸カメラ検査の費用は全国一律となります。なお、検査に使ったお薬によっては費用が多少変わることもあります。